SSブログ

敬老の日があるから「シルバー」ウィークなわけではない。

今日からシルバーウィークの5連休。

晴耕雨読でのんびり過ごすことにします。

(きっとこう考える方はいないとは思いますが、焼酎を飲みながら過ごす、というのではありません)





5連休のシルバーウィークは6年ぶり。

6年前にもシルバーウィークという言葉はあったわけですが、

完全に浸透した感があります。

「ゴールデンウィーク」に対抗しての「シルバーウィーク」ではあるのですが、

敬老の日が間にあるから「シルバーウィーク」、というわけでは

ないらしいですね

元々は昭和20年代後半に映画業界が「ゴールデンウィーク」を流行らせた

わけですが、その時期に11月の「シルバーウィーク」も

流行らせようとしていたらしいです。

が、たぶん11月は連休じゃなかったからなんでしょうね、流行らずに消えていったらしいです。





さて、6年前のシルバーウィークはどう過ごしたっけ?

と思い出そうとするも、全く思い出せず。

5連休ではあったので、休みは謳歌したはずだけど……

と思い調べてみました



2009年9月19日(土) 小さな旅--島根県益田市編--

2009年9月20日(日)  空の日&バスの日。

2009年9月21日(月・祝) 敬老の日。

2009年9月22日(火・休) 国民の休日。

2009年9月23日(水・祝) 敬老の日。



6年前はSさんと島根に日帰り旅に出かけたのでした。

そっかぁ、もう6年も前のことなんですね。いろいろ思い出してきました。

というわけで、たまには過去を振り返るというのも大事ですね





そして、6年前はシルバーウィーク直後に学会出張だったようです。

実は今回もシルバーウィーク後に出張があります。状況は似ているようです。

詳しくはまた来週に。





鬼怒川の堤防決壊の影響で数日間運休していた関東鉄道常総線が

徐々に運転を再開し始め、昨日からは取手~水海道と下妻~下館で

運転されるようになりました。

……というニュースしかでは流れていないのですが、

運転本数は取手~水海道で通常の5割程度、下妻~下館で通常の3割程度。

僕らが子どもの頃の常総線の運転本数ぐらいだとも言えますが、

やはり少ないです。

もちろん、状況を考えれば仕方ないところではありますが。

取手~水海道で言えば、平日も休日も、早朝から深夜までほぼ25分間隔の運転。

今日から5日間はシルバーウィークだからまだしも、

平日ラッシュ時の25分間隔は大変そうです。

常総線が全線復旧して、被災された方が通常の生活を送れるようになる日が

一日でも早くやってくることを祈るばかりです。

nice!(0)  コメント(2)