SSブログ

霜月。

あいにくの天気でしたね。





つい先程実家に着いたところです。

理由については明日以降の日記で。





そんなことより、話題騒然なのはこれでしょう↓

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141021.pdf

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141022.pdf

常磐線の直通運転は品川までとのこと。

付け足し感も否めませんが、逆に着席チャンスは増えるかも。

しかし、実家に帰る際につくばエクスプレスではなく常磐線を使うように

なるかと言えば……どうなんでしょう。

あと、浜松町通過になるでしょうから、東京モノレールから京浜急行に客が流れる?

いいのでしょうか、JR東日本は。





特急列車の名称から「ひたち」がなくなって久しかったわけですが、

また復活するようですね。

それより大事なのは自由席がなくなること。

あまり魅力的な話ではないんだよなぁ



nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

B.B be ambitious!

>上野東京ライン
常磐線は配線(平面交差あり)、車両(交直流)面で制約があり、乗入本数を東北線、高崎線と同等にするのが精一杯なのでしょうかね。
それでも快速線は相当なサービスの向上ですが、緩行線には何の恩恵もない…。
(以下妄想)
松戸~金町間の緩急線路入れ替わり地点と金町~中川橋梁間の貨物ヤード用地に跨線橋とホームを作って、金町駅を方向別の配線にして緩急接続とか転線乗り入れさせれば、大部分の緩行線利用者にも使えるようになると思いますが、どうですかね?
by B.B be ambitious! (2014-11-02 00:07) 

たっきー

>B.B be ambitious!さん

緩行線は不便ですよね。<小>(5本/時→6本/時は画期的だったけど)</小>
早朝深夜の中央線のように、
常磐線も上野発の緩行線取手行とか作れば良いんでしょうけど、
難しい(無理)なんですよね。

常磐快速線がどれだけ品川に乗り入れるか分からないですが、
昼間は取手~上野間の旧「快速」線は2本/時だからなぁ{汗}
by たっきー (2014-11-02 08:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。